学校法人九州文化学園 九州文化学園小学校・九州文化学園中学校 九州文化学園小学校・九州文化学園中学校 九州文化学園小学校・九州文化学園中学校
  • お知らせ
    • お知らせ TOP
    • 小学校トピックス
    • 中学校トピックス
    • 共通トピックス
  • 学校案内
    • 学校案内 TOP
    • 建学の精神・理念
    • ごあいさつ
    • 情報公開
    • 校舎・施設紹介
    • 動画で見る九文小中学校
  • 学びの特色
    • 学びの特色 TOP
    • 教育の柱①英語教育
    • 教育の柱②IT教育
    • 教育の柱③日本文化教育
    • 小中一貫教育
    • ICT活用
    • 探求学習・放課後学習
    • 各教科のカリキュラム
  • 学校生活
    • 学校生活 TOP
    • 年間行事予定
    • 制服紹介
    • 小学校の1日
    • 中学校の1日
    • 給食
    • 学童クラブ
    • 登下校のサポート
  • 入学案内
    • 入学案内 TOP
    • 募集要項
    • 適性検査について
    • 教育費・特典について
    • 引っ越しに伴う入学・編入
    • 数字で見る九文小中学校
    • 動画で見る九文小中学校
    • 九文小学校ニュース
    • オープンスクール
    • 令和5年度入試説明ムービー
    • 個別相談会
    • 入試説明会
    • 中学校受験対策講座
    • 小学校体験入学
    • クリスマスフェスティバル
  • 実績
  • 在校生保護者の皆さまへ
  • English
  • プライバシーポリシー
  • youtube
  • Instagram
お問い合わせ・資料請求
  • 在校生保護者の方へ
  • youtube
  • instagram
  1. HOME
  2. 学びの特色
  3. IT教育
学びの特色

IT教育

IT教育

ITに精通した教師による的確で実践的な指導で
スキルや思考法をマスター

ITの授業をカリキュラムに設定し、情報活用力を育む授業を展開します。コンピュータの基本的操作から始まり情報モラル、プレゼンテーション力を高め、子供たちのプログラミング的思考力の育成に力を入れ、未来を生きる力を育みます。


IT教育のねらい

プログラミング的思考力を育てる3つの力

1.積極的に粘り強くチャレンジを続ける力

情報化社会をたくましく生き抜いていくために。答えのない問いに取り組む力を。

ITでは、まちがえるのは当たり前のことです。何度も失敗を重ねながら解決をめざしていくことで探求心が育まれ、作る・試す・直すを繰り返し行うことで失敗を恐れないチャレンジ精神が確実に育まれていきます。

IT教育

2.常にベストな方法を確実に選び抜く力

週に1回、IT教育にしっかり時間をとり、自ら課題を発見・他者と協働・解決へ導く力を育成。

プログラミング教育では、必ず「こんなものを作りたい」というはっきりした目的があります。その目的を達成するための手段や方法を考え、ベストな進め方を見つけ出す、取捨選択する力を身に付けます。

IT教育

3.時代に求められるコミュニケーション力

情報化社会をたくましく生き抜いていくために。答えのない問いに取り組む力を。

様々な技術や情報を使いこなして実現させたいアイデアや、課題を解決に導く考えを、周囲に正しく伝えて共有することの大切さを学び、これからの時代に必須となるコミュニケーション能力を育みます。

IT教育

teacher's voice

自分の知識やスキルをもとに、取捨選択できたらいいと思います。

小・中学校 IT指導員

今後の社会において、当然、ITのスキルというのは必須になってくると思います。そうした中で、ITを活用した方がいいのか、それとも人間だからできるのか、人間にしかできないのかというようなことを考え、取捨選択できるところまでを教えていきたいと考えています。一昔前なら、自分だけの力ではできなかったことを、ITで補ってもらう形で実現できるようになったら、どんどん夢や可能性が広がっていくと思います。

いろんな人やいろんな国とのコミュニケーションが広がります。

小・中学校 IT教員

タブレット(パソコン)を活かして、科目や学年、学校、国を超えてコミュニケーションを図っていきたいと思っています。実際に本校では、タブレット(パソコン)をツールとして、全教科で発表を行ったり、国内では仙台の学校と、海外では中国やオーストラリアの学校と交流しています。IT教育の最大の目的は、プログラミング的な思考をしっかり育んで生きる力につなげていくこと。週に1回ITの授業があるというのは、本校の強みの1つだと思います。


IT教育の学習環境

  • 全教室に電子黒板を完備
  • 1人1台タブレットを使用
  • 全教室にWi-Fi等の通信環境完備(体育館も含む)
  • 対話的学習や振り返りなどをサポートするロイロノート(授業支援ソフト)、学力の定着を図るeライブラリ(ドリルソフト)最新のAIソフトを導入しています。
  • 休校中でも各教科による遠隔授業で学びを保障します。

システム・サポート紹介

株式会社学映システム

学校のICT環境設備の設計・導入・研修会・インストラクター派遣・ICT支援業務を行っている会社です。本校では、ICT支援員として、タブレットパソコンを使った授業のお手伝いしています。

株式会社ロジコモン

2017年4月 総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業に採択。 在学時にPBL教育(課題解決型学習=自ら問題を発見し、解決していく学習)に関わり、出前講義として小学生へのプログラミング教育に従事。プログラミング教材メーカーへのインターンシップや国のプログラミング教育の普及推進事業などから、プログラミング教育の可能性や多くの取り組み、また九州などの地方での普及の低さを知り、もっと自由に多くの子供たちにプログラミング教育を通じて考える力の育成を行いたいと考え、「教育を考える・考えるを教育する」を社是に株式会社ロジコモンを設立した。


Topics

IT教育の最新トピックス

「中学校3年生が挑む!ロボットセンサー活用のロボコン開催決定」
中学
Sep 27, 2024

「中学校3年生が挑む!ロボットセンサー活用のロボコン開催決定」

  • 9月
  • 10月
  • IT教育
  • ICT活用教育
  • 学びの特色
  • 探求学習
「中学校3年生が挑む!ロボットセンサー活用のロボコン開催決定」
創造力と挑戦心を育む!小学校6年生のIT授業で耐荷重コンテスト開催
小学
Sep 26, 2024

創造力と挑戦心を育む!小学校6年生のIT授業で耐荷重コンテスト開催

  • 10月
  • ICT活用教育
  • IT教育
  • イベント
  • 探求学習
創造力と挑戦心を育む!小学校6年生のIT授業で耐荷重コンテスト開催
くまモンGAMEコンテストで本校児童が表彰されました。
小学
Dec 20, 2023

くまモンGAMEコンテストで本校児童が表彰されました。

  • 12月
  • ICT活用教育
  • IT教育
くまモンGAMEコンテストで本校児童が表彰されました。
一覧を見る

  • 英語教育
    英語教育
    English education
    英語教育
  • IT教育
    IT教育
    IT education
    IT教育
  • 日本文化教育
    日本文化教育
    Japanese culture education
    日本文化教育


学びの特色
  • 教育の柱①英語教育
  • 教育の柱②IT教育
  • 教育の柱③日本文化教育
  • 小中一貫教育
  • ICT活用
  • 探求学習・放課後学習
  • 各教科のカリキュラム


施設紹介 施設紹介 Facility introduction 学校案内
九州文化学園 小学校・中学校 2025年度学校案内
九州文化学園NEWS 九州文化学園NEWS 資料請求はこちら
  • Teacher Recruiting

見学のご希望、ご相談など
お気軽にお問い合わせください。

バスでお越しの場合

バスでお越しの場合

JR佐世保駅前から花園町まで約10分
花園町バス停から徒歩約1分

バスでお越しの場合

電車でお越しの場合

JR佐世保駅からMR中佐世保駅まで約4分
MR中佐世保駅から徒歩約16分

九州文化学園小学校 九州文化学園中学校

〒857-0024 長崎県佐世保市花園町10-1
職員室 TEL:0956-37-8100
事務室 TEL:0956-37-8111

FAX:0956-37-8200
E-Mail:info-kyubun@kyubun-ejhs.jp

アクセスMAP
copyright© Kyushu Bunka Gakuen All rights Reserved.
KYUSHU BUNKA GAKUEN GROUP
学校法人 九州文化学園
学校法人 九州文化学園
  • 三川内保育園
    三川内保育園
  • 認定こども園
    九州文化学園幼稚園
    九州文化学園幼稚園
  • 九州文化学園高等学校
    九州文化学園高等学校
  • 九州文化学園高等学校
    衛生看護専攻科
    九州文化学園高等学校・衛生看護専攻科
  • 九州文化学園
    歯科衛生士学院
    九州文化学園 歯科衛生士学院
  • 九州文化学園
    調理師専門学校
    九州文化学園 調理師専門学校
  • 長崎短期大学
    長崎短期大学
  • 長崎国際大学
    長崎国際大学
  • 社会福祉法人世知原福祉会
  • 一般社団法人是真会長崎リハビリテーション病院
  • 南風崎MGレヂデンス株式会社
資料請求