学校法人九州文化学園 九州文化学園小学校・九州文化学園中学校 九州文化学園小学校・九州文化学園中学校 九州文化学園小学校・九州文化学園中学校
  • お知らせ
    • お知らせ TOP
    • 小学校トピックス
    • 中学校トピックス
    • 共通トピックス
  • 学校案内
    • 学校案内 TOP
    • 建学の精神・理念
    • ごあいさつ
    • 情報公開
    • 校舎・施設紹介
    • 動画で見る九文小中学校
  • 学びの特色
    • 学びの特色 TOP
    • 教育の柱①英語教育
    • 教育の柱②IT教育
    • 教育の柱③日本文化教育
    • 小中一貫教育
    • ICT活用
    • 探求学習・放課後学習
    • 各教科のカリキュラム
  • 学校生活
    • 学校生活 TOP
    • 年間行事予定
    • 制服紹介
    • 小学校の1日
    • 中学校の1日
    • 給食
    • 学童クラブ
    • 登下校のサポート
  • 入学案内
    • 入学案内 TOP
    • オープンスクール
    • 募集要項
    • 適性検査について
    • 教育費・特典について
    • 引っ越しに伴う入学・編入
    • 数字で見る九文小中学校
    • 動画で見る九文小中学校
    • 九文小学校ニュース
    • 令和5年度入試説明ムービー
    • 個別相談会
    • 入試説明会
    • 中学校受験対策講座
    • 小学校体験入学
    • クリスマスフェスティバル
  • 実績
  • 在校生保護者の皆さまへ
  • English
  • プライバシーポリシー
  • youtube
  • Instagram
お問い合わせ・資料請求
  • 在校生保護者の方へ
  • youtube
  • instagram
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 共通トピックス
  4. 2022年度
お知らせ

共通トピックス

お知らせ
October 20, 2022
  • 教育関係者対象
  • 研究授業
  • ICT活用教育

《教育関係者対象》令和4年度 九州文化学園小中学校 授業公開

本校では、今年度の研究主題を「『つながり』で育む確かな学力の向上~横断・連携を意図した学習活動を通して~」と設定し、現在、5つの授業研究チーム(小学校3、中学校2)を組織して、それぞれのチームが掲げるテーマに沿った研究と実践に取り組んでいます。

これは、本校が教育活動の柱の一つとするIT教育によって児童生徒の情報活用能力をよりブラッシュアップするとともに、これまでの伝統的教育手法と今日的ICT効果教育のBest-Mixを図りながら、子供たち一人一人の学力向上につなげることを狙いとしています。

つきましては、この度、本研究の一端を公開し、ご参会いただいた皆様からのご指導とご助言を賜り、今後の教育実践に生かしていきたいと考え、授業公開・授業研究会を行うことといたしました。

参加をご希望される方は下記フォームよりお申し込みください。

開催日時
11月25日[金]
(13:00~16:40)[受付 13:00~13:20]
会場
本校

内容

13:00~13:20 受付
13:30~13:50 開会:研究概要説明
(小学校)
14:00~14:45

(中学校)
14:00~14:50
公開授業
  • 小A 算数科、英語科、社会科、国語科の融合
    小4算数科
    「概数の使い方と表し方~単元にストーリー的要素を取り入れて~」
  • 小B 国語科、理科、特別活動の融合
    小3国語科
    「文章の構成を考えて書く~学習支援アプリを活用して~」
  • 小C 体育科、IT、国語科、音楽科の融合
    小2体育科
    「表現リズム遊び ~プログラミングソフトに合わせてリズムダンス~」
  • 中A 保健体育科、英語科、数学科の融合
    中2保健体育科
    「生活習慣病の予防 ~協働的な学びを通して~」
  • 中B 国語科、英語科、理科、社会科の融合
    中1・3国語科(合同授業)
    「グループディスカッション~SDGs12の達成を目指して~」
15:00~15:50 研究協議
16:00~16:30 指導助言 ※
16:30~16:40 閉会

※指導助言

文部科学省ICT活用教育アドバイザー
九州文化学園小中学校ICT活用教育アドバイザー
 福田 孝義 氏(佐賀未来塾ICT活用教育研究所 代表)

お申し込みフォームはこちら

QRコードを読み込んで
参加お申し込みをする方は
こちら

QRコードを読み込んで参加お申し込みをする方はこちら

※今後の新型コロナウイルスの感染状況等によっては、ハイブリッド又はオンラインでの開催となる場合があります。

※お車でのご来校につきましては、本校グラウンドを駐車場として開放いたしますのでご利用ください。

駐車場

お問い合わせ

受付時間/9:00‒17:00 (平日)

TEL 0956-37-8100
FAX 0956-37-8200
E-mail info-kyubun@kyubun-ejhs.jp


Older一覧Newer


施設紹介 施設紹介 Facility introduction 学校案内
九州文化学園 小学校・中学校 2025年度学校案内
九州文化学園NEWS 九州文化学園NEWS 資料請求はこちら
  • Teacher Recruiting

見学のご希望、ご相談など
お気軽にお問い合わせください。

バスでお越しの場合

バスでお越しの場合

JR佐世保駅前から花園町まで約10分
花園町バス停から徒歩約1分

バスでお越しの場合

電車でお越しの場合

JR佐世保駅からMR中佐世保駅まで約4分
MR中佐世保駅から徒歩約16分

九州文化学園小学校 九州文化学園中学校

〒857-0024 長崎県佐世保市花園町10-1
職員室 TEL:0956-37-8100
事務室 TEL:0956-37-8111

FAX:0956-37-8200
E-Mail:info-kyubun@kyubun-ejhs.jp

アクセスMAP
copyright© Kyushu Bunka Gakuen All rights Reserved.
KYUSHU BUNKA GAKUEN GROUP
学校法人 九州文化学園
学校法人 九州文化学園
  • 三川内保育園
    三川内保育園
  • 認定こども園
    九州文化学園幼稚園
    九州文化学園幼稚園
  • 九州文化学園高等学校
    九州文化学園高等学校
  • 九州文化学園高等学校
    衛生看護専攻科
    九州文化学園高等学校・衛生看護専攻科
  • 九州文化学園
    歯科衛生士学院
    九州文化学園 歯科衛生士学院
  • 九州文化学園
    調理師専門学校
    九州文化学園 調理師専門学校
  • 長崎短期大学
    長崎短期大学
  • 長崎国際大学
    長崎国際大学
  • 社会福祉法人世知原福祉会
  • 一般社団法人是真会長崎リハビリテーション病院
  • 南風崎MGレヂデンス株式会社
資料請求