
お知らせ
中学校トピックス

小3 宮城県へのリモート観光
仙台白百合学園小学校の4年生との今年度3回目の交流会がありました。交流会の始めには、今朝の仙台白百合学園小学校の校庭一面が銀世界の様子も見せてもらいました。今回の交流会は、仙台白百合学園小学校のみなさんの発表です。発表テーマは「宮城県の観光案内」でした。「仙台白百合学園小学校について」「宮城県の地域行事について」「宮城県の施設について」の発表がありました。
発表が終わると、九州文化学園小学校の3年生から質問をしたり感想を言ったりしました。仙台白百合学園小学校のパイプオルガンについて、とろとろの湯が有名なウナギの湯の効能について、城みたいな図書館について、猫がいっぱいの島についてなど、気になったことをたくさん質問しました。宮城県の早口言葉にもチャレンジしました。
「修学旅行で宮城県に行きたい」「将来、宮城県に住んでみたい」「宮城県の名所が分かった」など宮城県の魅力をたくさん知ることができた1時間となりました。仙台白百合学園のみなさんの発表や受け答えの仕方も勉強になりました。仙台白百合学園のみなさん、すてきな発表ありがとうございました。
フォトギャラリー
見学のご希望、ご相談など
お気軽にお問い合わせください。
バスでお越しの場合
JR佐世保駅前から花園町まで約10分
花園町バス停から徒歩約1分
電車でお越しの場合
JR佐世保駅からMR中佐世保駅まで約4分
MR中佐世保駅から徒歩約16分