
お知らせ
中学校トピックス

「名づけられた葉」合同道徳を行いました。
今年度の音楽発表会の合唱曲「名づけられた葉」を題材に、中学校3学年合同の道徳を行いました。
小学生の頃を含め、これまでの合唱についての思い出を振り返った後、「名づけられた葉」の歌詞に注目し、印象に残っている歌詞を紹介し合いました。
最後に、「なぜ、私たちは歌うのか」という、3学年が一緒に歌う意味や、3学年で歌うことで何を伝えたいのかについて考えました。
生徒からは、「団結力を深めることができるから」、「違いや個性の表現をより一層できるから」、「自分たちの学校生活や努力、青春を、その歌に込められている歌詞や意味に重ねて、みんなで心を一つにし、聴く人の心を動かすため」といった意見が出され、この合唱に込める思いを分かち合いました。
委員会活動も絡めながら、授業外でも練習に励んでいます。プレ音楽祭や音楽発表会でぜひご鑑賞ください。
フォトギャラリー
見学のご希望、ご相談など
お気軽にお問い合わせください。
バスでお越しの場合
JR佐世保駅前から花園町まで約10分
花園町バス停から徒歩約1分
電車でお越しの場合
JR佐世保駅からMR中佐世保駅まで約4分
MR中佐世保駅から徒歩約16分